Clipboard01.gif

資料倉庫

資料提供いたします。

グリコン高松が作った成果です。まだまだですが、頑張っています!
もし、奇特な方でこの資料を利用したい時は、代表までメール等で連絡下さい。

今までの活動資料

地球環境の問題啓発用パワーポイント

tikyu.jpg
H13年に最初に作った、市民啓発用のパワーポイント資料です。
私達の活動の最初の活動です。
これを持って、公民館等に出前講座しました。
同時にアンケートをとり、認知度などを調べました。

グリーンコンシューマー1万人宣言 アンケートまとめ

1man.jpg
グリーンコンシューマー高松が 平成16年に行ったアンケートの結果です。
収集期間 平成16年10月~平成17年3月まで
収集人数 約7000人

四国新聞にコラム連載 「e-暮らし」

sinbun.jpg
2002年(平成14年)10月から2003年(平成15年)3月まで、四国新聞にてコラム「e-暮らし」(グリーンコンシューマー高松からの提案)を連載(25回)しました。
 現在の環境問題や家庭や社会で出来ること、ちょっとした事からの環境への配慮など提案しました。 会員で手分けして、現状・対策・自分で出来ること等を書きました。
 市民の意識が向上して、生活様式が少しでも変わってくれれば良いですね!

わりばしリサイクル 小雑誌(H17)

「わりばしリサイクル」活動が、平成17年度 香川県NPO提案型協働事業に採択され、その時の報告書兼宣伝小雑誌です。
この時は、うどん屋・福祉作業所・企業・行政・NPOが協働して割りばしを紙に変えるリサイクルを事業をしました。
つまり・・・
 うどん屋(わりばしを集めておく) → 福祉作業所(収集と乾燥) →
 企業(丸八商工さんのルートで運搬) → 行政(環境プラザに仮置き)
 → 企業(王子製紙にて紙に)
 → 福祉作業所やうどん屋の方には喜んで貰って良かったです。

ただし、継続的に実施する為の資金問題が大きく、現在は出来るだけ実施しています。

第1回 こどもわりばしサミット (H18.8.27)

tirasi2.jpg
わりばしリサイクルの次なる展開と宣伝を目指して、次世代を担う子ども達とわりばしリサイクルについて、サミットを開催しました。

■ 参加者 約2000人
■ 内容
(1)サンポート小ホール
・講演会「向井哲朗 わりばしの旅」
・割りばしリサイクル報告(グリコン高松)
・わりばしリサイクル子ども討論会・さみっと宣言
 (善通寺こどもエコクラブ・さぬき市立富田小学校4年生・丸亀市立城西小学校5年生)」
・おもちゃのかえっこ(藤浩志)
(2)屋外テント
・手作り体験コーナー
 割りばし鉄砲・割りばし紙漉・絵手紙・丸太切り・もったいない風呂敷・
 手打ちうどん・イス作り・
・ミニSL試乗体験
・割りばしリサイクルポスターコンテスト
・グリーンコンシューマー1万人宣言・木の香りクイズ・レクリエーションゲーム・
・飲食コーナー
 うどん・からあげ・フランクフルト・ジュースなど
・そのたコーナー
 産直市・フリーマーケット・企業行政展示

inserted by FC2 system